TOEIC勉強法:初心者~600点をめざす社会人がまずやること/対策/参考書など総まとめ

「TOEICを初めて受験するけれど勉強方法がわからない。」 そんな方は多いのではないでしょうか。 世の中にはたくさんのTOEIC対策の書籍やアプリが溢れています。 それゆえにTOEIC初心者の方は勉強法がわからずにそこで時間を消費してしまうことも少なくないです。 そこでこの記事ではTOEIC初心者にむけた勉強法ロードマップを紹介します。

目次(クリックで飛べます)

TOEIC(英語)初心者がまず目指すレベルとは

TOEIC初心者の方は、どれくらいのスコアの取得を目標とすればいいのかがわからないと思います。 しかし目標のスコアがないとTOEICの勉強にも身が入りません。 そこで、ここではTOEIC初心者の方が無理なく目指す事ができるスコアについて紹介をしていきます。

TOEIC初心者はまず600点を目指そう:英検2級~準一級レベル

ズバリ、TOEIC初心者の方は600点を目指しましょう。 TOEICの600天は英検でいうと2級から準1級レベルです。 英検の2級や準1級というと決して簡単とは言えないですが、無謀な挑戦というわけでもありません。 また、TOEICの600点は履歴書に書く事ができる最低スコアと言われており、英語力があることをアピールできるスコアとなっています。 せっかくTOEICを学習するのであれば、スキルとして活用できる600点は絶対に取得しておきたいところです。

TOEIC初心者がまずやること:いつまでにどれくらいのスコアが欲しいか逆算しよう

TOEICの受験を決意したら、必ず「いつまで」に「どれくらいのスコア」が欲しいのかを明確に設定しましょう。 TOEICを受験する理由は様々だと思います。 会社の指示で受験する必要がある、転職や就職で有利に使用したいなど。 目標と期限を設定する事はTOEICの準備にとどまらず、全ての学習について共通して重要なこととなります。

TOEIC初心者向け勉強法ロードマップ

TOEIC初心者向け勉強法ロードマップ

TOEIC初心者の方はどのような勉強法が最適なのか見極めることが難しいと思います。 そこで、TOEIC初心者にむけた完全勉強法ロードマップを紹介します。 目標のTOEICスコアを取得して人生の武器にしていきましょう。

TOEIC公式問題集を解き問題形式の理解と大まかなスコアを把握しよう

TOEICの公式問題集は実際のTOEICの試験と同じ形式で作成された教材です。 まずはこのTOEIC公式問題集を実際の試験と同じように時間を測って解きます。 そして、現在の自分のTOEICのスコアはどれくらいなのかを把握しましょう。 自分の今のレベルと目標のスコアのギャップを知る事はとても大切になってきます。 また、TOEICの実際の問題は、どのような形式で、どのような内容で、どのような時間で、ということを知る事ができます。 その事でTOEIC対策がしやすくなりますよ。

中学レベルの英文法を完璧に+高校の英文法を見直そう

まずは必ず英文法をマスターしましょう。 英文法はTOEICの学習をしていく上で基礎の基礎です。 中学レベルの英文法は、英語の基礎の文法です。 まずはこれを完璧に理解ができるようにして、英語の基礎を固めます。 そして、高校の英文法はTOEICでスコアを伸ばすためには必要の知識となってきます。 こちらも必ず見直して学習するようにします。

TOEIC初心者向け単語帳でボキャブラリーを勉強する

TOEICの初心者の方が落ち入りやすい悩みは、TOEIC独特の英単語に苦戦する事です。 TOEICはビジネス英語を目的としているため「TOEICのための単語学習」が必要になってきます。 TOEICの単語帳は目標とするスコア別に向けたものが書店に並んでいます。 必ず自分の目標スコアに合わせた単語帳でボキャブラリーを勉強していきましょう。

リスニングは意外と伸びやすい:初心者向けのもの繰り返そう

日本人が苦手意識を持っているリスニングですが、実はリスニングはスコアを伸ばしやすいパートです。 特にPart1とPart2は短い文章で構成されています。 初心者の方は、ここを徹底的に練習する事でリスニングパートのスコアアップにつながります。 まずは簡単な問題からしっかり解けるようにして、レベルあっぷを目指しましょう。

英語の勉強を習慣化しよう:最初は少なすぎるかなくらいでいい

TOEICの勉強法として大切な事は、英語の勉強を習慣化する事です。 まずは10分や20分などの隙間時間や通勤時間を利用してでもいいので、少しずつ英語学習を習慣化していきましょう。 学習は問題が解けるようになってくると楽しくなるものです。 そうなってきたら勉強時間を増やしていきましょう。 また、習慣化していく事で、例えそれまで英語の学習をしていなかった人でも、英語学習をしなかった日はそのことを後悔するようになります。 このことは英語学習の習慣化が完了したサインです。

TOEIC勉強法:初心者によくある間違い編

TOEIC勉強法:初心者によくある間違い編

TOEIC勉強法ですが、ひとりよがりな間違った勉強法で勉強を進めていくとスコアが伸びずに諦める原因となってしまいます。 ここでは、初心者の方がやりがちな間違った勉強法を紹介していきます。 この記事を読んでいる方は、この勉強法を避けてTOEICの準備をしていきましょう。

TOEIC公式問題集で対策をしようとする:市販の対策本のほうが丁寧

まずはTOEICの公式問題集で試験対策をすることです。 TOEICの公式問題集には詳しい解説の記載がないため、初心者の方がこの公式問題集だけを使って勉強をすることはおすすめしません。 初心者の方は、まずは公式問題集以外に市販されている解説が豊富な教材を選択し基礎力をアップさせましょう。

沢山の参考書をあれこれ買ってしまう:社会人の方に多いパターン

TOEIC学習の基礎は、1つの参考書をしっかりと理解するまでやり込むことです。 書店にいくとたくさんの教材が並んでいるため、新しい教材へと目移りしがちです。 しかし、その方法だと教材を買っただけで満足してしまうだけで、いつまでも深い理解はできないです。 今手元にある教材をしっかりとやり込んで理解をし、そして次の教材に進む、この癖をつけていきましょう。

高校時代の参考書で対策しようとする:大学生の方に多いパターン

高校時代の参考書で対策することは、効率が悪くなるためおすすめしません。 教材は高価なものなのでお金の節約したくなる気持ちはとてもわかります。 ですが、一定の期間の中でTOEICの目標スコアをとるためには効率的な勉強が必要です。 優良な教材を必要な数だけ購入し、その教材を繰り返し繰り返し学習していきましょう。

TOEIC初心者におすすめの参考書&アプリ:単語&文法書&リスニング対策

TOEIC初心者におすすめの参考書&アプリ:単語&文法書&リスニング対策

それでは、TOEIC初心者の方はどの参考書やアプリを使って、対策をしていけばいいのでしょうか。 ここでは具体的な教材やアプリを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

まずはこれを買っておこう:TOEIC公式問題集

絶対に欠かす事ができないのがTOEIC公式問題集です。 TOEICがどのような試験かを知るためにも、自分のレベルをチェックするためにも必須の教材です。 また、実際の試験問題形式で構成されていて、リスニングの音声も本番と同じナレーターの声で収録されています。 そのため試験に慣れるという意味で必須の教材です。

文法:中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく

中学の英文法を学ぶためには、こちらの「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」がおすすめです。 こちらの書籍では中学で学ぶ英文法の総復習ができます。 タイトルの通りにひとつひとつの英文法がわかりやすく丁寧に解説されています。 またイラストが多用されているので、イメージとして英文法を学ぶ事ができます。

単語:DataBase3000 基本英単語・熟語 5th Edition

「DataBase3000」は、英語の基本的な単語を学習するために必須な単語帳です。 大学入試へ向けた英単語帳ではありますが、基本的な英語を学習する事でTOEICのスコアもアップします。 レベル別に分かれているため、自分にあったレベルで勉強できることもおすすめのポイントです。

リスニング:世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

リスニングパート対策としておすすめの書籍は「世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)」です。 人気英語教師の関先生が監修されている人気の本です。 英語を聞き取れるようになるためにはどうすればいいのか、というところから解説があるため、TOEIC初心者の方におすすめの教材です。 また、TOEICのリスニングパートについても徹底解説されているため、リスニング対策にはバッチリな教材です。

神アプリ:abceed

TOEIC学習アプリabceedはTOEIC学習者であれば必須のアプリです。 アプリでのTOEIC勉強は通勤時間などの隙間時間を活用しての学習を可能にします。 またAIを使用しているため、自分の苦手を克服するために最適な問題の提案をしてくれます。 有料アプリではありますが、様々なTOEIC対策本と連動しているため大変お得なアプリと言えるでしょう。

TOEIC初心者も勉強法を間違えなければ600点は余裕でとれる!

正しい勉強法で継続して学習をすることで、ハードルが高いように思われているTOEICの600点も取得が可能です。 一歩を踏み出して、行動に移しましょう。

最初のコメントをしよう

必須